LOGO

tel0195-66-2311
8:00 ~ 16:00
休診日土・日・祝日

沿革

昭和〜

28年 12月 葛巻町国民健康保険直診施設を田子の葛巻中学校研修館に開設
33年 1月 診療棟、給食棟を増築。産婦人科を新設
3月 増築し、国民健康保険葛巻病院として発足
診療科(内科、外科、産婦人科、歯科の4科)28床
34年 1月 小児科を開設し、診療科5科
4月 小屋瀬出張診療所を開設(葛巻病院より出張)
35年 6月 五日市に出張診療所を開設(江刈診療所より出張)
11月 病棟増築により、一般病棟48床
36年 6月 伝染病棟の一部焼失、翌年6月復旧
37年 1月 結核病棟等を増築、一般病床42床・結核病床24床・伝染病床10床・計76床
7月 江刈診療所医師退職により、本院より出張診療、五日市は休診
8月 児童福祉法に基づく未熟児医療センターの指定
38年 4月 歯科医師退職により歯科休診、診療科4科
39年 4月 病院会計方式を企業会計方式に改め、赤字再建計画兼定(2年で赤字解消)
40年 3月 基準給食許可
41年 1月 産婦人科病棟6床を増築、計82床、婦人科を産婦人科と改称
7月 基準寝具許可、75床に変更
9月 葛巻町が保健文化賞を受賞
43年 10月 看護婦更衣室、検査室、職員食堂増築
44年 1月 小屋瀬出張診療所を休診
10月 厨房設備全面更新
45年 4月 町内4出張診療所とも休診とし、町内全域に患者輸送車運行
7月 病の全面改築を促進するため、病院建設委員会を設置
12月 新病院敷地10,483平方メートルを購入(川向)
46年 5月 国県工事として河川の切り替え護岸工事の施工、病院敷地の造成工事開始
47年 3月 病院移転改築工事着工
12月 病院移転改築工事完成、現在地に移転開設。診療科4科、病床数70床
病院移転改築工事完成。一般病床50床、結核病床20床、16日開院
48年 1月 眼科開設、診療科5科。医師住宅完成(2月1日入居)
4月 隣接地に町立養護老人ホーム「葛葉荘」完成
7月 リハビリテーション施設、老人病床新築工事着工
母子センター新築工事着工
11月 リハビリテーション施設、老人病床完成。病床数80床(一般60床、結核20床)
母子センター新築工事完成、6床
12月 増築工事完成、病床数80床(老人病棟増床)、リハピリ施設を設置
49年 1月 隣接地に町立母子健康センター完成
56年 12月 増築工事完成、病床数110床(一般104床、結6床)
頭部用X線コンピュータ断層撮影装置導入(CT)
58年 1月 救急指定病院となる
63年 9月 全身用X線コンピュータ断層撮影装置導入(CT)

平成〜

11年 10月 病床数4床減、一般病床100床(うち12床を療養型病床群に転換)
12年 4月 療養型病床群12床のうち8床を介護型に転換
7月 療養型病床群4床を介護型に転換(12床全て介護型)
10月 結核病床(6床)を廃止。(一般病床100床、うち療養型12床)
13年 9月 産婦人科分娩業務休止
10月 病院経営検討委員会設置
14年 1月 病院経営検討審議委員会設置
第五次病院事業経営健全化計画策定(平成14〜18年度)
4月 外来カルテー本化、給食業務委託、下足室廃止、母子健康センター休止
10月 外来院外処方箋発行、処方のオーダリング導入、医事システム更新
病床数22床減(一般病床60床、介護型病床18床)
15年 4月 母子健康センター廃止
16年 1月 レセプト請求を電子化に切り替え
10月 母子健康センター助産部門を廃止、リハビリ施設に転用
17年 6月 臨床研修協力施設第1期研修生を受け入れ
18年 4月 外来診療全部門におけるオーダリングシステム稼働
19年 3月 第五次病院事業経営健全化計画完了(平成14年度〜)
4月 病院中期経営計画(平成19〜21年度)がスタート
12月 外来診療全部門に電子カルテ導入
21年 3月 公立病院改革プラン策定
22年 3月 全部門に電子カルテ導入
24年 9月 葛巻病院整備検討委員会設置
25年 3月 葛巻病院整備基本構想策定
病院中期経営計画(平成24〜27年度)策定
11月 訪問診療開始
26年 3月 新病院基本設計
27年 12月 新病院着工
29年 9月 新病院開院。病床数60床(一般42床、介護18床)
31年 1月 地域連携室設置
4月 地域包括ケア病床(14床)運用開始

令和〜

3年 2月 葛卷病院看護職員等職員住宅(2階建4部屋)
10月 地域包括ケア病床増床(地域包括ケア病床27床)
6年 3月 療養型病床を廃止

お問い合わせ

お電話はこちら
tel0195-66-2311
受付時間
8:00 ~ 16:00
休診日
土・日・祝日
お問い合わせ先はこちら
トップページへ戻る
ページトップへ