LOGO

tel0195-66-2311
8:00 ~ 16:00
休診日土・日・祝日

施設基準で定められている掲示事項


施設基準で定められている掲示事項

医療情報取得加算について

当院は、マイナ保険証の利用により患者さんの診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。

また、国が定めた診療報酬算定要件に従い、以下の点数を算定します。

○初診時 1点

○再診時 1点(3月に1回)

一般名処方加算について

現在、一部の医薬品の供給が不安定な状況が続いています。当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、保険薬局とも連携し、お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載する『一般名処方』を行っております。

一般名処方によって特定の医薬品供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解のほどよろしくお願いします。

医療DX推進体制整備加算について

当院では、マイナンバーカードの健康保険証利用の使用を推進しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいる医療機関です。

また、オンライン資格確認を行う体制があり、オンライン請求を行っています。

なお、医師が、オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室で、閲覧または活用できる体制になっています。

協力対象施設入所者入院加算・介護保険施設等連携強化往診加算について

当院では、平時からの介護保険施設等との連携体制を構築しており、当該介護保険施設等の患者さんの病状の急変等への対応を行う協力医療機関として定められています。当該施設は以下のとおりです。

 ○特別養護老人ホーム高砂荘

 ○地域密着型特別養護老人ホームすみれ荘

 ○老人保健施設アットホームくずまき

生活習慣病管理料について

当院では、患者さんの常態に応じ、以下のいずれの対応です。

 ○28日以上の長期処方を行うこと。

 ○リフィル処方せんを発行すること。

  ※但し、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能か病状に応じて担当医が判断します。

お問い合わせ

お電話はこちら
tel0195-66-2311
受付時間
8:00 ~ 16:00
休診日
土・日・祝日
お問い合わせ先はこちら
トップページへ戻る
ページトップへ